「プリンターが無いけれども履歴書と職務経歴書をプリントアウトする方法を知りたい」
「応募書類をコンビニでプリントアウトしても問題ないの?」
転職の応募書類をプリントアウトする方法として、コンビニで印刷する方法をご紹介します。
履歴書と職務経歴書をパソコンで作成することで、複数の企業に応募する場合でも一度に書類を準備することができるので非常に便利です。
後はプリントアウトするだけ、という時にプリンターが故障していたり、インクが無いなどの場合でもコンビニを利用することですぐに準備することができます。
最近では、スマートフォン経由でも印刷することができるので、外出中でも印刷可能ですので、非常時に対応できるようになります。
1.履歴書と職務経歴書をコンビニで印刷しても大丈夫か?
コンビニで印刷した履歴書と職務経歴書であっても、問題ありません。印刷用紙やインクは上質なものを使用していますので、印刷の見栄えは家庭にあるプリンターと変わりはありません。
※書類の汚れやシワなどが無いかチェックしておく
印刷後の用紙の状態とインクのにじみ、シワが無いかどうかチェックしておくようにしましょう。用紙の裏表を目視で確認しておきましょう。
2.履歴書・職務経歴書の用紙サイズ
2-1.履歴書の用紙サイズはA4もしくはB5
- 履歴書と職務経歴書をセットで提出する場合 → A4サイズ
- 履歴書だけ提出する場合 → A4サイズ、B5サイズどちらでも可
職務経歴書はA4サイズで作成することが一般的です。職務経歴書のサイズを合わせて提出することが多く、セットで提出する場合はA4サイズでプリントアウトしておきましょう。
2-2.職務経歴書の用紙サイズはA4サイズを使う
職務経歴書の用紙はA4用紙の片面、2枚セットで印刷しましょう。両面印刷やA3用紙で印刷することは控えておきましょう。
両面印刷すると、面接官が書類を見にくくなってします。A3用紙は折りたたむとかさばってしまうため、人事書類として保管するときに迷惑となりますので、控えましょう。
3.コンビニプリントで必要なもの
コンビニでプリントアウトするために必要なものは二つです。
- ①プリントアウトしたい書類のPDF
- ②記録媒体もしくはネット環境
3-1.履歴書と職務経歴書のPDFファイル
パソコンで作成した履歴書・職務経歴書のデータをPDFファイルに変換しておく必要があります。
Excel、WordをPDFファイルに変換する方法
- 1.「ファイルボタン」を押す
- 2.「名前を付けて保存」を選択
- 3.ファイルの種類を「PDF」を選択
- 4.「保存」を選択
- 5.PDFファイルを確認
3-2.データ転送のためのツール(記録媒体・ネットどちらか)
記録媒体
- USBメモリー(セキュリティ保護機能付きのUSBメモリーは使用できない)
- SDカード
- miniSDカード
- microSDカード
- CD・DVD
- メモリースティック、メモリースティックPRO、メモリースティックPRO HGデュオ
- メモリースティックデュオ、メモリースティックPROデュオ
- コンパクトフラッシュ、マイクロドライブ
- スマートメディア
- xDピクチャーカード
- 赤外線通信(機種によっては利用できない場合がある)
- スマートフォン(専用アプリが必要)
ネット環境
記録媒体を持っていない場合でもインターネット経由でデータを転送することで、プリントアウトすることができます。
4.印刷できるコンビニを徹底比較
大手コンビニエンスストアのプリントアウトサービスを比較しました。
ネットプリント | ネットワークプリント | ||
コンビニ | セブンイレブン | サークルK サンクス セイコーマート ファミリーマート ローソン |
|
費用 (ネットプリントの場合) |
白黒 | B5・A4 20円 | |
カラー | B5・A4 60円 | ||
費用 (記録媒体を持参する場合) |
白黒 | 10円 | |
カラー | 50円 | ||
印刷有効期限 (※いずれもデータ登録日含む) |
会員登録なし :2日間 会員登録あり :8日間 |
8日間 | |
スマホからの印刷 | アプリ対応 |
5.コンビニプリントで必要な手順
5-1.ネットプリント
全国のセブンイレブンのマルチコピー機で印刷できるネットプリントサービスです。(提供:富士ゼロックス社)
手順
- パソコンもしくはスマートフォンからネットプリントの公式サイトへアクセスしてユーザー登録(無料)をする
- ユーザー登録後にサイトへログインし、PDFファイルをアップロードし、各種設定をして登録する
- プリント予約番号を持ってコンビニへ
- セブンイレブンのコピー機に入力すると登録したデータが出力されるので、プリントしたい枚数など詳細を設定して印刷する
5-2.ネットワークプリント
全国のサークルKサンクス、セイコーマート、ファミリーマート、ローソンでプリントアウトできるサービスです。(提供:シャープ社)
手順
- パソコンもしくはスマートフォンからネットワークプリントサービスの公式サイトへアクセスして会員登録(無料)をする(会員登録後に「10ケタのユーザー番号」が発行されます)
- 会員登録後にサイトへログインし、文書プリントのファイル登録を選び、印刷したいファイルの選択をする
- 「登録名」と「用紙サイズ」の選択し登録
- コンビニエンスストアへ行き、マルチコピー機を操作してログイン(10ケタのユーザー番号またはログイン名/パスワードを入力)し、文書プリントを選択して印刷
6.コンビニに行く時の持ち物
コンビニでプリントアウトする時に以下のリストを持参しておきましょう。
- スマートフォン(もしくは予約番号がわかるもの)
- USB、SDカードなどの記録媒体(ネットプリントの場合のみ)
- クリアファイル
- お金
プリントアウトした後に履歴書と職務経歴書が汚れ、シワがつかないようにクリアファイルとバッグを持参しておきましょう。
また、履歴書に印を押す方は、斜めに印鑑を押してしまうかもしれませんので、不安のある方は、履歴書を余分に印刷しておくことをおすすめします。
7.まとめ
履歴書と職務経歴書を印刷しようと考えている人の中でプリンターを持っていない、故障している方へコンビニでのプリントアウトの方法をご紹介しました。
大手コンビニチェーンであれば対応可能になっておりインクなど上質なものを使用しているので、品質的には問題ありません。
履歴書と職務経歴書は、人事情報として入社後も企業が保管しますので、不備の無いように準備しておきましょう。
応募の都度プリントアウトする作業が手間だという人は、求人企業へ応募代行してくれる転職エージェントを利用することをおすすめしています。
一度転職エージェントに履歴書と職務経歴書のデータを送っておけば、その経歴データを応募資料として活用してくれますので、転職エージェントに依頼しておけば、応募、面接のたびにプリントアウトする手間が省けます。
その他にも転職エージェントを活用するメリットは以下の通りです。
- 応募書類の添削をしてくれ、完成度を高めてくれる
- 過去に質問された事例集を教えてくれる
- 採用される人・不採用にされる人の傾向を教えてくれる
- 無料で利用できる
- 非公開求人を紹介してくれる
応募書類の送付、応募代行以外にも面接の前の段階で役立つ情報を教えてくれます。その他にも業界情報や企業の採用上に関して教えてくれますので、面接・選考対策を行いたい人は転職エージェントを活用しておきましょう。
転職エージェントは転職活動に必要な経歴書の添削や面接日時の調整など全て代行してくれるため、転職活動で利用する人は多いです。
中でも、『パソナキャリア』は、初めての転職に強く、面接対策を丁寧に対応してくれます。面談に訪問したときに全員に配布される『転職必勝ガイド』に非常に有益な内容が書いてあります。職務経歴書の書き方や、面接質問集など転職活動の全体を理解するうえで非常に評判の良いものをもらえます。
その他にも面接対策を行う上でのポイントを細かく解説していますので、参考にしてみてください。
・職務経歴書の添削サポートに丁寧なおすすめ転職エージェント3選
こちらの記事が、皆さまの転職活動のお役に立てれば幸いです。