40代の転職におすすめの転職エージェント|勝ち抜く完全転職ガイド

40代の転職支援に強い転職エージェントをお探しですね?

 

こちらを読んでいる人の中には、転職業界で言われる『35歳転職限界説』を過ぎて、漠然と転職することが難しいのでは?と考えているかもしれません。

しかし、40代の働き盛りの年代を採用している企業はゴマンとあります。40代の転職を成功させるコツは、20代、30代の時と同じような転職活動への考え方をせず、経験を積んだ40代のあなたのPRポイントを整理する」ことだと考えています。

こちらのページでは、現役の転職エージェントとして転職支援をしている経験から、40代で転職を成功させるために必要なポイントをご紹介します。

 

こちらを読めば、40代の転職に不安を持っている人も自分のPRポイントを整理するヒントとともに、自分にあった転職エージェントを見つけることができるでしょう。

 

0.40代の転職で考えるべき大事なこと

企業が40代の人を採用する時に考えていること

企業が40代の人を採用したいと考えているときは、これまでのあなたの経験や知見に魅力を感じていること以外に、最も重視していることは、「自社のやり方、風土にフィットするかどうか」です。

これから新しく業務を覚えていけるのかどうか、ポジションに合わせて行動することができるのかどうかというところを満たしていなければ、どんなに素晴らしい経験を持っていても採用されることはありません。これまでの経験とらわれず、仕事を進めていけるかどうかが重要です。

転職者の相談にマネジメント経験がなければいけませんか?という相談をよくうけます。もちろんあった方が応募できる求人が増えることは間違いありませんが、もっと大事なとこがあります。

 

求人数が少ない背景

40代の人を対象にしている求人が少ない理由の代表的な理由は、以下の通りです。

  • 給与水準が合わない
  • 同年代の社員があまり辞めない
  • やっぱり若い方が良い

給与水準が合わない

40代となると前職の給与が高いため、企業が新規採用で出せる給与水準では難しいケースが多いです。経験者採用であれば前職給与を考慮して決定していきますが、それ以外の場合はこの理由がほとんどです。

同年代の社員があまり辞めない

退職者が出た時に求人を出す企業があります。退職者が40代、50代の人であれば次に採用する人が40代であっても問題ないという企業もいます。それは組織、部署の年齢構成上の理由から無理に若返りを図るために若い社員を採用しようと考えない場合です。

しかしながら、40代、50代の人が自己都合で辞めるケースは減りますので、このような事例での求人活動は少なくなるのが現状です。

やっぱり若い方が良い

若い方が良いと考える企業は、若い人の方が覚えが良いと経験則から知っています。そのため、30代と40代の人をどちらか選べと言われると、どちらかと言えば若い人の方が良いと考える傾向にあります。そのため他の転職者と競合してしまう場合は仕方ありませんが、あなたの方が良いと思われるPRポイントを伝えていくことが重要になります。

 

自分の経験を求めている企業が必ずある

40代の転職になるとこれまで20・30代で転職した時と比べて不採用連絡になってしまうことが多く感じ、不安になることがあるかもしれません。

十数年培った経験を持つ人は、若い人にはいません。同じ経験をした人は一人もいません。あなたの経験に興味を示す企業は必ずあると信じて転職活動を行うことが大事だと私は考えています。

 

採用してくれる企業を探すためには転職エージェントを活用すると効率的

あなたの経験に興味を示す企業を探すには、求人募集の人材要件を見るだけでは把握できません。それは40代の人でも採用実績があるのか、40代の人でも採用しようと考えているのかなどの採用方針は求人票に書いてあることはありません。

そのため、40代でも採用を検討している企業を見つけるために転職エージェントの活用をおすすめしています。

転職エージェントは、企業から人材確保を依頼されて、採用方針をもとに求人活動をしています。そのため転職エージェントは40代でも採用してくれそうだという根拠をもって求人紹介してくれますので、効率的と言えるでしょう。

転職サイトで応募してから、だめだと分かるのでは、非効率になってしまいます。完全無料ですので一度登録して、相談してみることをおすすめします。

 

1.40代の転職にまずは登録しておくべき転職エージェント

dodaエージェントサービス

dodaエージェントサービス』は、パーソルキャリア(旧:インテリジェンス)が運営する業界No.2の総合転職エージェントです。

大手企業を中心に非公開含む豊富な求人を保有しています。おすすめしたい点はキャリアコンサルタントの質の高さです。良く転職者の希望するキャリアを理解して、マッチング率も高いと評判です。

これから転職活動を検討しているという人は、まずは面談して転職活動の具体的なイメージをつかんでおくとよいでしょう

 

リクルートエージェント

リクルートエージェント』は、求人件数、転職決定数など業界No1の転職エージェントです。

ほぼすべての業界に対応しており、総合型転職エージェントです。こちらは他のエージェントと比較しても圧倒的な数の求人件数を保有しています。メディア運営、企業への高い営業力とコネクションにより、業界最大手に位置しています。

実際に登録をして、求人の紹介を受けると大手と呼ばれる企業の求人がずらりと並びます。

選考に進むとなると『AGENT Report』と呼ばれるレポートで、採用企業ごとに業界分析、選考ポイント、入社事例などをまとめた資料を求人票とは別にもらうことができます。

転職支援実績が豊富なリクルートエージェントは、40代で転職を考えている人には外せない転職エージェントです。

 

2.経験を活かして働きたい人におすすめの転職エージェント

JACリクルートメント

JAC リクルートメント』は、イギリス発祥の外資系転職エージェントで国内業界No.3に位置します。海外、グローバルポジションについては国内実績No.1です。

大手企業や海外企業の求人も豊富で、高年収の割合が高いです。

JACリクルートメントの特長の一つとして、企業と転職者の担当を一人で行うため、企業の採用に関わる情報を深くヒアリングしています。そのため面談後に紹介される求人のマッチ度も高いと評判です。また、キャリアコンサルタントの質が高く、キャリアプランの相談などこれから転職を検討している方などにおすすめです。

 

2-1.ヘッドハンティング型転職エージェントを利用してみる

経験やキャリアを更に積んでいきたいと考える人は、ヘッドハンティング型転職エージェントの活用もおすすめしています。

2-1-1.ヘッドハンティング型の転職エージェントを探すには?

そのためには以下のサービスに登録しておくだけで、あなたの経験とスキル、希望年収を見たヘッドハンター、転職エージェントからスカウトが来ます。

 

2-1-2.ビズリーチ

ビズリーチ』は、高年収の管理職、専門職のハイクラスに特化したサービスです。

サービスの概要はこのような流れです。

有料会員と無料会員と二つの登録が可能です。どちらもスカウトを受け取ることが可能です。プラチナスカウトメールは無料会員でも閲覧可能(配信者が料金負担のため)

スカウトメールは有料会員のみ閲覧可能(一月会員費:2980円~)その他有料会員の場合、特集求人への応募も可能です。

無料会員でも転職提案力のある、本気度の高いヘッドハンターからプラチナスカウトメールをもらえるため、最初は無料会員で十分だと考えています。

登録すると、ヘッドハンターもしくは求人企業からスカウトきます。    ヘッドハンターからくるスカウトメールには、紹介できる企業とポジション、具体的な求人を添付されて送ってきます。加えて、ヘッドハンターの顔写真、会社、経歴、得意の業界などが紹介されており、自分に合ったヘッドハンターを選ぶことができます。

 

2-1-3.リクルートダイレクトスカウト

リクルートダイレクトスカウト』は、リクルートが運営するハイクラス専門の転職エージェント紹介サイトです。

大手の登録型転職エージェントやヘッドハンターがこちらのサイトに登録しています。『転職者であるサイト登録者』と、『転職エージェント・ヘッドハンター』のマッチングするサービスです。

転職者の登録料は。ビズリーチと違い無料です。転職エージェントが保有する求人を1万件以上登録しており、あなたの経験や希望に合致した場合、スカウトがくる流れになります。

登録型の転職エージェントからの連絡も多いため、登録をあっせんするような連絡も来ます。

「あなたの経験を拝見しました。あなたにご紹介できそうな求人をA社、B社、C社、D社があります。面談時に詳細をお伺いさせていただけたら、ご紹介できそうなほど豊富な経験をお持ちとお見受けしました。一度面談という形でお会いできないでしょうか。」

登録しておいて、興味のある求人企業紹介が来るまで気長に連絡を待つことも、使い方の一つです。

 

3.管理職経験が無い人におすすめの転職エージェント

パソナキャリア

パソナキャリア』は、大手転職エージェントの中でも、丁寧なキャリアコンサルティングが評判で、幅広い相談を受け付けており、初めての転職活動を行う方にぴったりです。また、女性に転職に強いことも特徴です。パソナキャリアの母体であるパソナは、1976年創業で、『育児を終えてもう一度働きたい女性へ向けて、能力や技術を活かすことのできる適切な仕事の場をつくりたい』という想いから派遣業を開始し、現在業界第2位のポジションにいる大手企業です。

面談に訪問したときに全員に配布される『転職必勝ガイド』に非常に有益な内容が書いてあります。職務経歴書の書き方や、面接質問集など転職活動の全体を理解するうえで非常に評判の良いものです。このためだけに面談するのでも充分に価値があるものと言えます。

 

Spring転職エージェント

Spring転職エージェント』(アデコ株式会社)は、世界60か国に事業を展開する人材業界ではNo1に位置しています。グローバルネットワークを活かした外資系求人が多いです。

また、キャリアカウンセリングの質が高く、2018年オリコン顧客満足度で転職エージェント部門のNo.1を獲得しています。(※「利用のしやすさ」「担当者の対応」「紹介案件」「紹介案件の質」「交渉力」の評価からランキングされています。)

外資系企業の求人が多い理由に、グローバル企業が自国含む他の海外拠点も求人依頼を出すためです。そのため、非公開求人も多く扱っています。

多くの求人を見てから、決めていきたいという方にはおすすめです。

 

4.女性の転職におすすめの転職エージェント

リブズキャリア

リブズキャリア』は、株式会社Libが運営している女性に特化した転職エージェントです。大手企業、中小企業管理職、リモートワークなどワークライフバランスを重視した求人を多く扱っています。

産休・育休の復職の支援、年収アップ、女性が活躍するプロジェクトへのアサイン、時間単価アップなど多様な働き方を支援するサービスが好評です。

登録後、長期的なキャリアプランニングを相談できるリブズキャリア独自の「キャリアメソッド」を提供してくるため、評判です。

 

女の転職@type

女性の転職@type』は、キャリアデザインセンターが提供する転職エージェントサービスです。キャリアデザインセンターはIT領域に強い印象がありますが、実は今では女性向けの転職支援が良いとの評判です。女性に人気の販売、マーケティング、事務などの職種に強く、・個別相談会を常時行っており、丁寧な面談をしてくれます。

女性のキャリアコンサルタントが多く在籍しており、女性ならではの悩みを理解してくれます。企業とのコネクションも強く、過去の面接事例やヒアリング内容からかなり多くの情報を持っています。

非常に有益な情報を提供をしてくれますので、キャリアセリングだけでも行ってみるのも良いでしょう。

 

5.40代の転職で勝ち抜くポイント10

40代はキャリアのピークと言われています。他の年代の転職者と差別化できるポイントを見つけ、PRしていきましょう。

40代の転職を成功させるポイント10

①チームプレーができる、協調性を大事にしている②後進の教育ができる
②後進の教育ができる
③自主的、主体的に行動できる
④マネジメントスキルを持っている
⑤社内外の調整能力がある
⑥新しい情報や技術情報を習得することができる
⑦変化対応能力がある
⑧経営目線を持っている
⑨これだ!という得意分野を持っている
⑩PCスキル、システムに親和性を持っている

これまでの経験をたな卸しした後に、これまでの経験から得られたスキルを明文化するときにこれらのキーワードを入れていくと、採用企業としても評価が高くなります。

①チームプレーができる、協調性を大事にしている

自らの仕事を完遂させるためには一人で仕事をすることはほぼありません。年齢役職の上下に関わらず、コミュニケーションを取りながら仕事を進めていくことになります。

そのため、仕事を依頼する作法があるか、仕事を快く受けてくれるそうかというところ非常に重要です。冒頭にお伝えした自社の風土とフィットするかという点でも企業は必ず見ています。

 

②後進の教育ができる

新人、若い人間の教育ができるかどうかもPRできるポイントです。マネジメント経験が無くとも教育経験があるだけでも、ポイントが高いです。

教育は講義形式、認定試験、OJTなどスタイルは様々あります。企業が、あなたがこれから仕事を覚えた先の未来に人を育ててくれそうかという将来性を考えるポイントにもなります。

 

③自主的、主体的に行動できる

仕事に対し、「待ちの姿勢でないかどうか」です。背伸びして、業務の企画改善提案をしてほしいということではありません。仕事に対し細かな報告・連絡ができるか、仕事をしていくときに「気づき」があって、そこから仕事を主体的にしてきたかというエピソードがあると良いでしょう。

この項目は経歴書に記載するより、面接での応答の中で仕事の姿勢、考え方といった中で盛り込んでいくと良いでしょう。

 

④マネジメントスキルを持っている

マネジメント経験があると良い理由が二つあります。

・マネジメント職に出来る可能性がある

・マネジメント職の考え方や気持ちが分かる

経験者であればわかる、人の問題や仕事の任せ方等の考え方が分かると強いです。その場合はマネジメント規模(売上、人数、管理スタイル)、業務内容などを盛り込んでいくと良いでしょう。

 

⑤経営目線を持っている

マネジメント経験の有無にかかわらず、あなたの仕事の方針を企業の方針に合わせられるかという視点をもっているかどうかです。

企業の経営方針は抽象度の高いことが多いですが、その抽象度を自分の業務に置き換えて具体的な形で方針として立てられるかといっても良いでしょう。

例えば、ビジョンが「人々の暮らしを良くしていくサービスを創る」であったとします。人事部であれば、サービスを創る人材を採用していく、サービスを創るためのアイデアを出させる仕組みや制度をつくるといった形です。

 

⑥社内外の調整能力がある

社内の場合:別部署との調整があるのかどうか、上司部下の調整があるのか

社外の場合:取引先、代理店などの協力会社、下請けとの折衝経験があるのか

もしくは社内外の同時に調整をしているかといった流れです。それぞれの立場の目線に立って業務に望めるかどうかというところを見ています。これらは経歴書に簡単に記載しておくと良いでしょう。

 

⑦新しい情報や技術情報を習得することができる

IT、SNSなどのシステム、情報の進化が早くなっている時代に新たな情報収集をしていける好奇心があるかないかを見ています。面接では、例えば新聞やニュースなどで新しい技術やサービスのキーワードを知っていて、調べているかといった質問で見極めています。

 

⑧変化対応能力がある

新しい会社での仕事の進め方、会議スタイル、業務システムなど馴染めるかどうかです。その他異動などの環境変化も対応できるかを見ています。謙虚で学ぶ姿勢をPRしていけば問題ありません。

 

⑨これだ!という得意分野を持っている

これまでの経験した業界、分野、業務で得意分野を持っている人はぜひPRしていきましょう。内容は細かくて問題ありません。例えば「顧客クレーム対応は任せてください」、「パワーポイント職人と言われてきました」などあなたという仕事人をイメージできるものがあると非常に強いです。

もちろん全ての企業に興味を持たれるということはありませんが、印象づき、差別化できるポイントになります。

 

⑩PCスキル、システムに親和性を持っている

次の会社で使う新しいシステムやPC環境に慣れるかどうかも業務を行う上で重要です。「スマホ、PCの扱いはちょっと、分かりません」となると任せられる業務がかなり制限されてしまうのが現状です。

メール、オフィスなど基本的なツールの扱いはPRしもて問題ないでしょう。

 

6.転職エージェントを使いこなすための7つポイント

6-1.定期的に連絡を取っておく

キャリアコンサルタントから定期的に「転職活動のご状況は?」、「紹介した求人案件への興味は?」、「希望条件に変わりはないか?」というように連絡が来ます。

転職エージェント側のシステム・データベースで、転職者一人ひとりの履歴が保存されています。こちら側の状況を伝えておくと、その内容と最終連絡日の履歴が残ります。そうするとエージェントとしては、「まだ転職活動見込みがありそうだ」ということになり、新しく求人が発生した場合など、優先的に紹介してくれる確率が上がります。

また、メールや電話でなくとも転職エージェントの登録者が利用するシステムへのログイン日も一つの基準になります。定期的にログインしておくなどしておくとおすすめです。

 

6-2.嘘をつかない

履歴書や職務経歴書の記載内容に、事実と違うことを書いてしまうことです。

意外にも、事実と違うと発覚するケースは多いです。例えば、転職エージェントに登録した時に、数年前の登録情報と違う?といったケースもよくあります。

そうなると、虚偽の報告をする方だと、要注意人物と見なされ、求人の紹介を受けにくくなってしまいます。

 

6-3.転職エージェントの勧める求人を見定める

転職エージェントに登録し、面談の時に職種などの希望条件を伝えると、5件から50件程度求人の紹介を受けます。それらを一つ一つに目を通して、応募するかしないかを自分で決めていきます。

「ここが希望と違った、ここが希望に近いので応募したい」などと条件とのマッチングをしていくと紹介してくれる求人の質が上がっていきます。

 

6-4.複数の転職エージェントに登録する・絞り込む

複数の転職エージェントを利用することのデメリットは、転職エージェントに登録し、直接あったり、電話で面談したりしなければならず、手間がかかりますが、それ以上に得られるメリットがあります。

複数のエージェントに登録する大きなメリットは下記の2点です。

・各会社の非公開求人の紹介を受けることで、網羅できる

・自分にあったエージェント担当者に出会う確率が上がる

良い転職エージェント担当者に出会うことが、転職を成功させる大きな要因の一つになります。エージェント選びは、やはり自分に合うか合わないかといった基準で選ぶことが重要です。

 

6-5.すぐに転職すると伝える

転職エージェント担当者から必ず質問を受ける一つに、転職時期を確認されます。

大半が、「良いところがあればすぐに」、「1か月以内」、「3か月以内」、「時期は決まっていないが転職を考えている」といった具合です。

その場合は、「良いところがあればすぐに」と回答しましょう。

そうすることにより、転職エージェントの優先度が上がります。求人を紹介してもらえないと、転職活動の第一歩にならないので、「良いところがあればすぐに」と回答することで、より早く情報を提供してもらえるようにしましょう。

 

6-6.転職理由を明確にする

自分が今回の転職で何を実現したいのか、何を期待しているかを明確にしておきましょう。当たり前のように感じるかと思いますが、非常に重要です。

「給与アップ」、「大手企業に転職したい」、「引っ越し先から通勤できる勤務先を探している」、「残業時間が少ないところが良い」といったように、それぞれの優先順位を自分の中でつけておくと転職活動の効率が上がります。

 

6-7.複数のエージェントから同じ企業に応募しない

複数の転職エージェントに登録していても、同じ採用企業に応募しないようにしましょう。転職サイト経由の場合でも同様です。同タイミングで応募した場合、採用企業としてもどちらの転職エージェントと対応して良いか困惑してしまいます。

その場合、必ず採用企業側から両方の転職エージェントに連絡がいきますので、結果的に採用企業と転職エージェントの双方に、情報管理ができない転職者という見られ方をされ、応募が出来なくなったり、転職エージェントからサービスが受けられなくなることもありますので、注意しましょう。

また、採用企業の中には過去1年以内に応募した転職者は選考対象外にする会社もあるため、仮に過去に応募したことのある場合は、転職エージェントに確認しておくとよいでしょう。

 

 

7.まとめ

いかがでしたでしょうか。

40代の転職に必要なことは、20代、30代の時と同じような転職活動への考え方をせず、経験を積んだ40代のあなたのPRポイントを整理する」ことだとお伝えしてきました。

あなたのPRできるポイントを整理して、あなたらしいエピソードや経験を伝えていくことが重要です。

その経験を活かして、採用したいと思う企業を紹介してくれる転職エージェントに登録してみてください。

 

40代の転職を成功させるポイント10

①チームプレーができる、協調性を大事にしている

②後進の教育ができる

③自主的、主体的に行動できる

④マネジメントスキルを持っている

⑤社内外の調整能力がある

⑥新しい情報や技術情報を習得することができる

⑦変化対応能力がある

⑧経営目線を持っている

⑨これだ!という得意分野を持っている

⑩PCスキル、システムに親和性を持っている

 

おすすめの転職エージェントのまとめ

40代の転職にまずは登録しておくべき転職エージェント

dodaエージェントサービス

リクルートエージェント

 

経験を活かして働きたい人におすすめの転職エージェント

JACリクルートメント

ヘッドハンティング型転職エージェントを利用してみる

ビズリーチ

リクルートダイレクトスカウト

 

管理職経験が無くてもサポートが丁寧な転職エージェント

パソナキャリア

Spring転職エージェント

 

女性の転職におすすめの転職エージェント

リブズキャリア

女の転職@type

こちらの記事が皆さまの転職の成功にお役に立てれば幸いです。