派遣で働き始めたけれど、初日で辞めたいと考えていませんか?
派遣の契約期間中に社会人としてどうなんだろう、、、と悩まれるかもしれませんが、
派遣の仕事は1日でも辞めることができます。
1日で辞めてしまっては派遣先の職場の人にも迷惑がかからないかと、不安に思うかもしれません。
しかし、中途半場に2か月、3か月で辞められる方が迷惑がかかります。仕事を覚えてきた時期で、教育にも時間をかけた分だけ損害が大きいです。
いずれは辞めようと思っているのであれば、初日に辞めてしまった方が周りの影響が少ないです。
だからといって、2日目から連絡もなく、急に来なくなってもこまりますので、すぐに派遣を辞めようかと考えているのであれば、しっかりとした手続きを進めていけば大丈夫です。
手続きを踏まなければ、損害賠償する、安全確認するなどと迫られてしまい、かえって面倒になります。
筆者は派遣会社の勤務経験がありますので、こちらのページでは初日でもスムーズ辞めるために対処法や注意点についてご紹介していきます。
1.派遣社員が急に辞める人は多い
筆者は人材派遣会社に勤めていた経験があり、数百名規模の派遣社員の勤務を見てきましたが、そのうち何十人かは一週間以内に辞めています。
もちろん初日の出勤を最後に辞める人もたくさんいましたし、出勤初日に出勤して来ない人もいました。
辞める理由は様々で、
- 思っていた仕事と違った
- 初日から派遣先に放置された
- 重いものばかりで、自分には向かないと思った
- 派遣先の職場の人と合いそうにない
- 初日から残業を強制された
- そもそも自分は紹介されたこの仕事をやる気がなかった
などと、人それぞれです。
初めて出勤した日が一番緊張しますし、どうすればいいのか、誰に聞けばいいのか分からないことだらけです。
昼休みはコンビニで買ってきた方がよかったのか、退勤時間になったらどうすればいいのかなど、とにかく初めての事ばかりで不安です。
初日に教育や職場の説明を受けても、緊張しすぎていてあまり理解できていない、ということがあるかと思います。
初日に対処できないことが多すぎて、心が折れてしまってはいないでしょうか?
辞めたいと思っても、明日から行かず、辞めたりせず派遣会社や派遣先にできるだけ迷惑と負担をかけないようにしておきましょう。
辞め方次第で大きなトラブルにならずに、退職手続きしてくれます。
2.派遣を辞めたいと思ってからやってはいけないこと2つ
派遣を辞めたいと思っても、やってはいけないことがあります。それは派遣先、派遣会社に迷惑がかかるだけでなく、あなたも面倒なことになります。
注意点が二つありますので、押さえておきましょう。
次の日から出勤しない「バックレ」はNG
翌日から無断欠勤してバックレすることが派遣先、派遣会社、あなたにとって一番最悪です。
派遣先や派遣会社としては、あなたが通勤途中に事故にあったのではということを考えなくてはなりません。
そうすると、
- あなたの電話に連続コール
- あなたの自宅に安否確認に訪問
- あなたの両親や知人の緊急連絡先に連絡が行く
- マンションの管理人に在宅確認の連絡が入る
これだけの安否確認の連絡が四方八方に行きます。自宅にまで押し掛ける派遣会社は多く、チャイムをガンガン鳴らしてきます。
緊急連絡先として届け出ていると家族にまで連絡がいきますので、とにかく面倒です。
これが数日間続くこともありますので、バックレは辞めましょう。
派遣先の担当者に辞めたいと話す
派遣の仕事を辞めたいと思った時に、やってはいけないことは派遣先に辞めたいと伝えることです。
派遣先は、雇用関係にありませんので、退職の話を聞く立場にありません。
退職の相談は必ず「派遣元の担当者」に話さなければなりません。
派遣元の担当者に連絡する時は電話もしくはメールで「仕事について相談があります」と連絡を取りましょう。
退職の相談の場合、派遣元の担当者と対面で面談することになります。おそらく派遣元の担当者はすっ飛んできますので、辞意をしっかりと伝えましょう。
「初日早々、派遣会社の人に迷惑かな、、、」と思っても大丈夫です。
派遣会社の担当者は、これが仕事ですので対応してくれます。派遣社員の退職の対応には慣れています。
派遣会社に申し訳なさ過ぎて連絡しなかった、などとせずに連絡してくれた方が派遣会社としても助かります。
3.派遣を辞めたいと思ってからやるべきこと3つ
派遣を辞めたいと思ってからやるべきことを3つ紹介します。
まずは続けてみることを考える
初日が終わってすぐに辞めることは、あなたにとってマイナスがあることを理解しておきましょう。
< 初日で辞めることの弊害 >
- 辞め癖がつく
- 派遣会社から次の派遣先を紹介してもらえなくなる
- 必然的にキャリアにブランクができて、収入が無くなる
仕事をすると、嫌なことがたくさんあります。初日の一日だけで判断するのは、早すぎると言えます。
仕事で嫌なことがあるとすぐに辞めてしまうと、ストレス耐性が全く身につかず、今後の人生において転職を繰り返す辞め癖がついてしまいます。
転職を繰り返す人は、とにかくお金がありません。転職回数が多ければ多いほど転職活動が苦労します。
働いているより、仕事を探している期間の方が長いと、その分貯金がありません、履歴書を買うお金や面接に行く電車賃も持っていないという人もいるぐらいです。
すぐに仕事を辞めるということは収入が無くなるということをリアルに考えておくべきです。
自分なりに合わなかった理由を考えてみる
今回の派遣の仕事を辞めたいと思った理由について、自分なりに原因を考えてみることをおすすめしています。
同じような転職活動の方法をしてしまうと、次の転職でも失敗する可能性があります。
辞めたいと思う仕事について考えると、嫌な気分になりますが、今後の自分のためだと思って振り返っておきましょう。
「思っていた仕事と違う」
求人票や聞いた話から想像していた仕事とのギャップがありすぎて、思っていた仕事と違って、やる気が湧かないことはあり得ることです。
「百聞は一見にしかず」と言いますので、いざ仕事としてやってみると分かることも多いと思います。
どんな仕事でも最初は初めてのことばかりですが、自分なりにネットで調べておくべきだった、派遣会社の人に聞いておくべきだったなどということは無いでしょうか。
中には「派遣会社の人に騙された」という口コミも聞きますので、そのような場合は派遣会社選びを失敗だったと考えて、派遣会社を変えて次の仕事を探しましょう。
悪い派遣会社は、数少ない派遣案件の中から強引に薦めて、決めてかかりますのでミスマッチが起こりやすいです。
→ 業界最大手!3万件の求人から紹介してくれる|テンプスタッフ
「思っているより遠かった」
思っていたより、勤務地が遠くて通勤が辛いという人もいます。
子供の保育園の送り迎えの時間に間に合わない、満員電車がきつい、始バスの時間でも間に合わないなどと、初めて通勤してみて分かることもあると思います。
そのような場合は、働く前に一度現地に行ってみる、通勤アプリで乗り換えも細かく調べておく、家を出る時間をシミュレーションしておくなど、働く前の調査不足が原因かもしれません。
次回以降の転職では、通勤条件を見直すなどと対策をとりましょう。
派遣元の担当者に相談する
初日が終わってから色々と考えてみて、退職しようと考えている場合は、担当者に電話もしくはメールで連絡を入れましょう。
メールアドレスが分からなければスマホのメッセージで送りましょう。とにかく早めに伝えることが大切です。
派遣元の担当者に退職の相談をしたときには、変な嘘はつかず率直に伝えてしまった方が良いです。
辞めたいという思いを納得してもらった後は、退職手続きについて担当者の指示に従うようにしましょう。
- 退職届が必要か
- 退職手続きに何をすればいいか
- 派遣先にどのように対応すればいいか
などと、トラブルにならないように進めていきましょう。
次の仕事も退職と同時並行に進めておこう
派遣の仕事を初日で辞めると、派遣会社からは次の派遣先を紹介してもらうことができなくなります。
仮に紹介してもらったとしても、不人気の案件ばかりを紹介されますので、おすすめしません。
そのため、派遣を初日で辞めようとする場合は、他の派遣会社を使う方が良いです。
中小の派遣会社の場合は、案件が少なくサポートが足りない傾向にあります。
派遣会社を探すのであれば、大手のテンプスタッフであれば問題ないでしょう。
→ 福利厚生・サポート体制が派遣社員から高評価!テンプスタッフ
派遣社員のスタッフ満足度が高いことが特徴で、スタッフからの評判が悪いブラック企業案件は排除してくれます。
取引先には大手から中小の優良企業が揃っているので、興味のある求人をじっくり選べます。
登録画面が簡単な設定になっていて、条件の良い派遣案件を探したいという人にはおすすめです。
派遣以外の仕事も探しておくこと
また、派遣の仕事自体を辞めたいと思って、勤める会社を探してみるのも一つです。
派遣の場合は、派遣会社の保有案件に偏ってしまうので、一般求人から探してみると意外に条件が良い未経験求人や高収入求人が多いことに気づくでしょう。
転職サイトに登録しておくと、
- 今の自分のキャリアで転職できる業界はどこか?
- 自分の年収の相場はどれぐらいなのか?
- どの業界が採用に積極的なのか?
情報を集めておくだけで、転職市場のトレンドが分かり、転職すべきタイミングが分かるようになります。
4.まとめ
派遣で働き始めて、初日に辞めたいと思った時は、じっくりと考えて、なぜ辞めたいと思ったのかを振り返ってみてはいかがでしょうか。
続けるべきか辞めるべきかを決断できるようになるだけでなく、自分の向き不向きが理解できるようになりますので、次の転職のミスマッチを防ぐことができます。
派遣を辞めようと考えているときにおすすめのサイト
こちらの記事が、派遣を辞めてしまおうか悩んでいるあなたのお役に立てれば幸いです。