「転職エージェントの模擬面接は何をするの?」
「模擬面接はやった方がいいの?」
転職エージェントの模擬面接を行うことで飛躍的に面接力がアップするため、非常に有益なサポートの一つです。しかしながら、模擬面接だと思って準備をせず望んでしまうと効果が半減してしまいます。
こちらのページでは、現役の転職エージェントとしての経験から、転職エージェントの模擬面接に関する知識と最大限有効利用するための方法について、解説していきます。
こちらを読めば、転職エージェントの模擬面接の進め方を理解し、面接力を上げて企業の面接を成功させることができるでしょう。
1.転職エージェントが模擬面接でしてくれること
転職エージェントとの初回面談が終了した後に、企業への選考が進む間に面接対策の一環として、希望すれば模擬面接を設定してくれます。通常であれば、初回面談とは違う日程で転職エージェントのオフィスで行います。
時間は20~30分程度の模擬面接を行い、30~40分をフィードバックや指導をしてくれて、合計一時間ほどかけて行います。
模擬面接の内容
- 面接の基本的なマナーの指導
- 面接での話し方の指導
- 模擬面接結果のフィードバック
転職エージェントの担当者が、履歴書と職務経歴を見ながら企業が面接で評価するポイントに沿って、あなたの面接力を評価してくれます。改善点があれば、対処法を含めてアドバイスをしてくれます。
模擬面接で見てくれるポイントの例
- 「経歴の説明は分かりやすかったか?」
- 「声のトーンや姿勢、相槌の打ち方に問題はないか?」
- 「自己PRは簡潔で説得力があるか?」
- 「退職理由、志望理由は採用担当者が納得できるものか?」
- 「正しい敬語、日本語を使えているか?」
- 「面接官への質問に失礼なところはないか?」
本番と同様の緊張感で対応してくれますので、かなり厳しい質問をする担当者もいます。また、面接の時の目線や姿勢など細かな部分の指導もしてくれます。
転職のプロが無料で転職活動の家庭教師をしてくれるようなイメージです。
2.転職エージェントの模擬面接のメリット・デメリット
メリット
面接のマナーが身につく
転職活動の面接には、「面接官が部屋に入ってきたときの対応」、「丁寧語の使い方」、「業界用語を控える」、「質問をするタイミング」など一定のビジネスマナーがあります。
あなたの経験やスキルではなく、基本的なビジネスマナーでマイナスの評価になることは非常にもったいないことです。面接特有のビジネスマナーがありますので、初めて転職活動をする人などしっかり身につけておきましょう。
企業の採用担当者の目線から評価してくれる
企業から人材確保を依頼されている転職エージェントが対応しますので、「企業が求める人物像や評価ポイント」、「これまでの採用された人の傾向」をもとに評価してくれます。
そのため応募したい企業に近い目線で評価しますので、非常に実践的で具体的なフィードバックを受けることができます。
また、企業面接における質問の意図も解説してくれるため、回答方法のアドバイスをくれます。
企業の面接と同様の質問をするため、説明の練習になる
退職理由にネガティブな発言は無いか?志望理由とつじつまが合っているか?など、話しにくいような質問も、模擬面接を通して回数を重ねるごとにスムーズに話せるようになります。
面接の経験が少ないと、面接独特の緊張感で上手く話せないことがよくあります。転職エージェントとの面談の時にも転職理由を説明しますが、模擬面接であらためて説明の練習をしておくことで、本番の面接での話し方は格段に良くなります。
面接全体の流れを一通り経験できる
自己紹介から始まり、経歴の確認、自己PRなど面接の流れを一通り経験しておくと、質問される順序などを知ることができます。
一番初めの自己紹介は1分程度でおさめておくなど、全体の時間の使い方を知っておくことで本番の面接もスムーズに進めることができます。
基本的に何度でも面接可能
応募する企業や業界に応じて、志望理由など伝え方や面接の対策のために何回かに分けて模擬面接してくれる転職エージェントもあります。
第二新卒、社会人未経験の人を対象に転職支援をしているエージェントは、時間をかけて面接対策をしてくれます。
無料のIT研修もかねて転職支援を行う『ウズウズ』や社会人未経験から営業職へ転職を希望する人に特化した『JAIC』などが評判です。
デメリット
複数回オフィスに訪問する手間がかかる
転職エージェントとの初回面談で模擬面接まで行うとかなりの時間がかかるため、日を分けて行います。そのため訪問の手間がかかることが唯一のデメリットと言えるでしょう。
3.模擬面接の前日までに準備しておくこと
3-1.履歴書・職務経歴書を事前に送っておく
履歴書と職務経歴書を事前に送っておくと、面談までに目を通してくれます。内容に不安がある人は初回面談の時に職務経歴書の添削を依頼し、模擬面接までに修正しておくと、企業との本番と同様に模擬面接を受けることができます。
3-2.面接同様の質問に対する回答を準備しておく
模擬面接は本番の面接のロールプレイングですので、ほぼ同様の質問がされると考えてよいでしょう。
こちらのページで質問事例集をまとめていますので参考にしてみてください。
3-3.重点的に見てほしいところがあれば、まとめておくと更に良い
模擬面接で重点的に行ってほしいところ、見てほしいところ、もしくは疑問点などがあれば事前にまとめておきましょう。
「自己PRの話し方は大丈夫か」、「経歴の説明が分かりにくくないか」など具体的にチェックしてほしいところがあれば重点的に対応してくれますので模擬面接のフィーバックの質が上がりますので有効です。
4.模擬面接の当日の服装・持ち物
服装
基本は本番と同じ服装となります。私服で良い場合はビジネスカジュアルを心がけておきましょう。
短パンサンダルなどは、模擬面接を担当してくれる担当者にも失礼にあたりますので清潔感のある服装にしておきましょう。
持ち物
履歴書・職務経歴書
事前に送っておいたとしても、模擬面接中、必要に応じて確認できるようにプリントアウトして持参しましょう。
メモ
模擬面接時のフィードバックの内容や経歴書の修正点などを控えられるようにメモは必ず持っておきましょう。
5.転職エージェントの模擬面接はこのような人におすすめ
このような悩みを持っている人は模擬面接がおすすめ
- 初めて転職活動をして、面接をこれから受けようとする人
- 面接に慣れていない人
- 面接の時に緊張してしまって、上手く話せない人
- 面接での話し方に不安がある人
- 書類選考は通過しても、面接で落ちてしまう人
転職エージェントを利用する人でも模擬面接のサービスを知らない人も多く、有効利用すれば非常に有益なサービスです。
面接特有の質問され続ける会話に慣れない人も多いです。面接が上手くいっていない人など一度模擬面接をしてもらい第三者のアドバイスを受けることで、新たな発見があったということで、満足度が高いサービスです。
6.面接対策・模擬面接でおすすめの転職エージェント
パソナキャリア
『パソナキャリア』は、パソナキャリアの母体であるパソナは、1976年創業で現在業界第2位のポジションにいる大手企業です。若年の方向けにおいては、日本経済の低迷により、四年生女子大生の就職が困難となった時代から現在に至るまで、若者が才能を発揮できるようにしたいとの考えが息づいており、かなり丁寧なキャリア支援を行っています。
面接対策においては、模擬面接を始め企業の採用傾向をもとに事前に対応策を教えてくれるため、非常に手厚いサポート提供しています。面接官の印象を良くする方法など細かく指導してくれるためおすすめです。
また、初回の面談に訪問したときに全員に配布される『転職必勝ガイド』に非常に有益です。職務経歴書の書き方や、面接質問集など転職活動の全体を理解するうえで非常に評判の良いものです。
おすすめポイント
・初めての転職に強い
・女性に転職に強い
・転職必勝ガイドを全員に配布している
リクルートエージェント
『リクルートエージェント』は、求人件数、転職決定数など業界No1の転職エージェントです。圧倒的な営業力を持っており、転職数が多く、選考事例に関する情報をデータベース化しています。それらを求人票やAgent Reportと呼ばれる業界分析や選考ポイントをまとめた資料を配布しています。
模擬面接ではキャリアアドバイザーという担当者がつき、企業面接での過去の質問事例など交えて模擬面接をしてくるため、非常に実践的です。
おすすめポイント
・転職エージェントNo1の実績であるため、企業選考の豊富なデータベースがある
・業界最大手であるゆえ企業とのパイプがある
ワークポート
『ワークポート』は、キャリアコンサルタント(転職コンシェルジュ)という専任の担当がつき、非常に丁寧なサービスを提供しています。企業サイトや転職ツールを開発し、利用満足度が高いサービスを提供しています。面談時のアドバイスや求人紹介までのスピードも早く、面談後から使用できる『eコンシェル』と呼ばれるサポートシステムがあり、スケジュール管理など無料して使用できます。
IT系、製造系の業種に特化しており、専門的な業務においても模擬面接を対応してくれます。
おすすめポイント
・IT業界、モノづくり業界に強みを持つ
・専任の担当制による手厚くスピーディなサポート
・東京・大阪・名古屋・福岡・仙台エリアに注力している
JAIC
『JAIC』は、既卒・フリーターから営業職の正社員に就職を希望する方に、豊富な実績を持った転職エージェントです。無料の就活講座(10日間)でビジネスマナーなどを学んだあとに、優良企業の20社の求人を紹介してくれます。ビジネスマナーの基礎から面接指導、社会人としての考え方など体系的に教育を受講することができます。
就活講座では、大手企業の新人教育研修に近いレベルの内容となっており、企業からも高い評価を受けています。
また、大学中退者向けサービスなど、個別の事情に合わせた転職活動の仕方をサポートしています。社会人として経験が浅かったり、無い方でキャリアに不安のある方にはおすすめです。
おすすめポイント
・無料で10日間の就職講座(ビジネスマナー)を受けられる
・書類選考が無い20社を紹介してくれる
・就職成功率80.3%
7.まとめ
面接のマナーや職務経歴書の添削など、転職活動進め方に関してあらゆる面でサポートしてくれます。これらを全て無料でサービスを受けることができ、1対1のフォローしてくれるため、非常に心強いサービスを言えるでしょう。
こちらの記事が皆様の転職活動のお役に立てれば幸いです。